固定費を削減し、営業利益に直結する 電気代削減セミナー【中小企業向け】
熊本県内の企業様向けのセミナーを開催します。
どんな内容?
最近のニュースでは、電気代の高騰に関するものが非常に多くなっています。
電気代の高騰は、社会情勢や供給力の問題、料金制度など、新電力に限らずさまざまな要因が重なって起きています。
毎日使う電気代の削減は、直接利益の創出につながるため、経営上とても重要なテーマの一つです。
電気料金の値上がりは今後も続くと考えられます。値上げをカバーするためにはどのような方法があるのでしょうか。
これまで以上に電気料金の削減を意識する機会が増えてきています。
本セミナーでは、効率よく電気代の具体的な削減方法や、「まだ誰も知らない補助金情報『補助率最大2/3!補助額最大1,000万円』のお話もさせて頂きます。」※採択されない事例もございます。
勉強会概要
日時:2022年6月28日(火)
第1部10:30~12:00
第2部13:30~15:00
お申し込み期間: 6月27日(水)まで
(定員に達しましたらその時点で終了)
会場:熊本交流会館パレア10F 会議室6
オンラインでも同時開催
定員:10社様 ※各社様2名まで オンラインは無制限
参加費:無料
勉強会内容
1.協会代表理事挨拶
(タケモトデンキ株式会社 代表 竹本雄一)
2.高騰する電気代を抑えるには?
(株式会社エネリード 代表 狩野昌彦氏)
3.補助金活用について
(鈴木電設株式会社 代表 鈴木健太)
4.質疑応答
申し込み方法
お電話、FAXまたはお問い合わせフォームよりご応募、お問い合わせください
電話でのお問い合わせ TEL:0964-53-9860
補足事項
新型肺炎の感染予防のため、マスク直用のご協力をお願い致します。
会場では検温、アルコール消毒を行っております。